お金の事

お金の事

Free会計ソフト お勉強

Free会計ソフトの使い方2回目口座でした。 前回、一通り教えてもらったのですが絶対忘れると思い、翌日教えてもらった設定画面を再度開き画面のコピーを取っていきました。 忘れないようマニュアルも作っていきたいと思っていま...
お金の事

県営住宅確認資料追加

沖縄県住宅供給公社から電話がかかってきました。 夏頃提出した書類の不備 (・・? と思い恐る恐る電話を取ると。。やっぱり不備でした。 「16才の子の所得証明書が提出されていません」 との事でした。 そっか。下...
お金の事

収入申告に基づいて翌年度の家賃が決まります

こんばんは。YOUKOです。 毎年6月は、県営住宅に住んでいる方は毎年この時期は収収入申告に基づいて翌年度の家賃決定する為の入申告書提出がありますね。 今年もそのお知らせ書類がポストに投函されていました。 この収...
お金の事

なぜブログを始めようと思ったのか?

ブログ講座2日目のお題です。 朝メールが届き今日のブログタイトルが発表されます。それについて書くのでそこから頭の中は「なぜブログを始めようと思ったのかなぁ。」という事を意識しながら一日を過ごしてました。 仕事中忙しく途中忘れた...
お金の事

仮免許合格!!

こんばんは。YOUKOです。 高3の二男が先月から自動車教習所に通い始め今日仮免許試験日でした。 午後の仕事が始まる前にラインが来て 「仮免取れたよ」 と一言。 おお~ 次男君頑張りました🤞 ちなみに自...
お金の事

子どもの進路と日本学生支援機構

日本学生支援機構 こんばんは。YOUKOです。 いきなりですが、独立行政法人日本学生支援機構ってご存じですか? 独立行政法人日本学生支援機構は、学生への奨学金事業や留学支援などを行っています。 「我が国の大...
タイトルとURLをコピーしました