沖縄の夏はやっぱりエイサーです!

日々の事

こんばんは。YOUKOです。

夏のオススメ。

高校野球とエイサーですね。

前回も高校野球好きというのを書いたのでもうひとつのオススメで沖縄の夏といえばエイサーです。

こちらも大好きです!

エイサーご存知でしょうか?

エイサーとは、沖縄の伝統芸能で旧盆の際にご先祖様をお出迎え、お送りするためのものでが、エイサーまつりや結婚式等で披露されています。

地域や「青年会」により踊りの内容は異なりますが、

・大太鼓

・締太鼓

・手踊り

・地方(じかた)

→三線を持って歌う人

・チョンダラー

 →白塗りの顔でひょうきんな態度に見えますが、実は全体を見て陳列のスポードを調整したり場を盛り上げたりしている縁の下の力持ち

の構成で行われています。

太鼓や三線の音が鳴り響くと何とも言えなくなります。

沖縄では保育園の頃から運動会ではエイサーを必ず踊るので、小さい子も馴染みがあります(^^) 小さい子は牛乳パックやダンボールを小さく丸く切ったパーランクーを片手にラップ等の芯で叩く姿が何ともかわいい❤

エイサーは夏になると週末あちこちのイベントで見ることができますが、私が好きなお祭りが「一万人のエイサー踊り隊」と「全島エイサーまつり」です。

「一万人のエイサー踊り隊」

1万人のエイサー踊り隊 – 10,000 Eisa-Dancers Parade (kokusaidoori.jp)

那覇市の国際通りで毎年8月に開催されます。

国際通り安里から松尾までを1000人の踊り手によるパフォーマンスが圧巻です。太鼓や三線を近くで聴けます。あの太鼓の響く音を肌で直接感じる感覚が何ともいえず好きです(^^)。

そばで小さい子が真似して踊ったりするのを見るのも楽しいです♪今年は台風で中止となってしまいました(T_T)

もう一つが

「沖縄全島エイサーまつり」

沖縄市で3日間開催されるのですがこちらもあちこちの団体が出場して開催されます。

次々に団体が出てきていろんなエイサーが楽しめます。

そして最後には花火が上がるのでそれを見て帰るというのを子供たちを楽しんでました(^^)

旧盆の時には地域の青年会が道ジュネーといってお店の前でエイサーを披露します。北谷町や沖縄市のエイサーが有名ですが、各地域でもエイサーが見れるのでそれも楽しみです。

夏に沖縄へ来られる際はエイサーを是非楽しんでください!

タイトルとURLをコピーしました