こんばんは。YOUKOです。
二男が帰ってきてくるなり「情報処理検定1級合格した」と言ってきました。
いつのまに。
日本情報処理検定協会
試験でパソコンの表計算ソフトの有効な利用を通じて、情報処理能力を身につけるとともに、情報処理社会の中でコンピュータ活用能力の向上を図ることを目的として実施する。
年間4回試験があり、2月・7月・10月・12月で4級・3級・準2級・2級・準1級・1級・初級があり、100点から減点方式で80点以上が合格とするそうです。
昨年2級合格したよと聞いてはいたのですが、1級を今年受けていたようです。
試験を受けるから受講料頂戴と言われて渡しましたがよくわかっていなかった(^_^;)
なので、合格したと聞いた時はビックリ(*_*)
ん?
ん?
えっ?!
へぇ~
へぇ~
へぇ~!!
と驚きの連発でした。
1級では
◯文字列操作関数(LEFT・RIGHT・CONCATENATEなど)
◯特殊仮数(ABSなど)
◯抽出および抽出後のデータ処理(合計・平均・ソートなど)
◯データベース関数の応用
が出題されるそうです。
LEFTやRIGHTは使ったりしてますが、CONCATENATEって何だ??
私もエクセル好きですが知らないなぁ(^_^;)
今後調べて使ってみたいなぁ。
もともと二男は数学好き。
小学生の時も算数100点。理科だったか社会0点(答え書いていたのに0点って(^_^;))という強者😁
商業で情報処理か会計科・商業科あたりの高校に行くのかと思っていましたが本人は料理人になりたいと食品加工科へ。
学校でパンやクッキーを作ったりしていて、家でもタルトを作っていてそれも楽しそうでしたが数学はやはり好きなようで授業終わってからも自主的に勉強していたようです。
1級の次は初級。
初級では
◯テキストデータの読み込み
◯シート間の処理
◯高度なグラフ
◯複数のグラフ
◯その他応用
が出題されるそうです。
初級にもチャレンジするそうで(^^)
家ではゲームしかしていないのにいつの間にこんなに成長してるんだと驚きでした。
頑張れ子供たち!!